朝倉眼科クリニック

この地で積み上げた
確かな技術で、
皆様の目の健康を支えます

日帰り白内障手術件数1万眼達成!

平成10年4月の開院以来、当院での日帰り白内障の手術件数が、令和5年6月で1万眼を超えました。
地域の皆様の大切な眼の治療を、これほど沢山託されてきたことに喜びと身が引き締まる思いを覚えております。
このことに慢心せず、新たな決意を持ってスタッフ一同これからも誠心誠意務めさせて頂きます。

お知らせ

一覧を見る

当院の理念

朝倉眼科クリニックは1998年の開院以来、
春日井市朝宮町で白内障手術を中心とした
眼科診療を行ってまいりました。

診療では豊富な機材を揃えるだけでなく、
長年この地で眼科診療に当たってきた実績と技術をもとに、患者様から安心して診療や
手術をお任せしていただけるよう、
万全の体制で診療にあたっております。

これからも、信頼される眼科診療を提供し、
地域の皆様の目の健康を支えてまいります。

院長 朝倉 光太郎

白内障手術について

当院の白内障手術

白内障の手術とは、見えなくなった水晶体を取り除き、レンズを交換をする手術です。
具体的には、まず濁った水晶体を切開して取り除き、代わりに人工のレンズ(眼内レンズ)を眼の中に挿入するというものになります。
内容を聞くと、大変・痛そうな手術だと感じられるかもしれませんが、手術の技術向上や機器の進歩によって、短時間かつ、麻酔を用いて痛みを抑えた手術が可能です。

当院院長は、春日井市で26年以上まえから日帰り白内障手術を手掛けており、平成10年の開院以来、10,144件の実績がございます。

詳細はこちら

これまでの白内障手術実績

2022年度実績

452

2021年度実績

495

2020年度実績

328

2019年度実績

512

院長 朝倉 光太郎
(あさくら こうたろう)

画像:院長写真

資格

  • 医学博士
  • 日本眼科学会認定 眼科専門医

役職

  • 春日井市眼科医会 会長

職歴

  • 名古屋大学附属病院 勤務
  • 国立名古屋病院 勤務
  • 春日井市民病院 眼科部長

所属学会

  • 日本眼科学会
  • 日本眼科手術学会
  • 日本白内障学会

学歴

  • 旭丘高校卒
  • 奈良県立医科大学卒
  • 名古屋大学医学部大学院卒

学校医(令和5年)

  • 春日井市立大手小学校
  • 春日井市立柏原中学校
  • 春日井市立西部中学校
  • 愛知県立尾東小中学校
  • 愛知県立春日井南高校